- 2019年3月23日
- 2019年12月28日
【嫌な人への対処法】悪口に巻き込まれない対処法とは?
こんにちは職場の心理コンサルタント進藤清十郎です。 さて、悪口がコミュニケーションの潤滑油となることが職場ではありますよね? わたしは悪口が嫌いなので、 悪口を言いたくはないのですが、 「~さんってあれよね?」などと悪口を吹き込まれると、嫌な気持ちに […]
こんにちは職場の心理コンサルタント進藤清十郎です。 さて、悪口がコミュニケーションの潤滑油となることが職場ではありますよね? わたしは悪口が嫌いなので、 悪口を言いたくはないのですが、 「~さんってあれよね?」などと悪口を吹き込まれると、嫌な気持ちに […]
こんにちは 進藤清十郎です。 あなたは「~の仕事やっておいて」と言われてうまく断れますか?「進藤さん、うまく断れません」とお悩みの方に朗報です。仕事がふられたときのうまい断り方を紹介します。◎なぜ断れないか?あなたが「断る」コミュニケーションの仕 […]
こんにちは職場の心理コンサルタントの進藤清十郎です。 突然ですが、あなたは職場の人に好かれる努力をしていますか? たとえば聞きたくもない話を親身に聞いたり、 聞きたくもない悪口を聞かされても我慢したり、 話したくもない人と我慢してつまらない話をしたり […]
こんにちは進藤清十郎です。 さて、今日の授業のテーマは「職場の嫌な人」です。 職場に嫌いな人や苦手な人がいて、 「嬉しい!」と感じる人はいないでしょう。 あなたも、やはり「嫌です」と思うでしょう。 しかし、わたしは職場に嫌いな人、苦手な人がいると嬉し […]
こんにちは 進藤清十郎です。 あなたは今、 女性が多い職場で 働いていますか? 「そうです、進藤さん。 女性ばかりの職場で、 うまく人間関係が作れません」 「わたしは女性ですが、 女性ばかりの職場は 肌に合い […]