強制的な飲み会・女子会の【科学的】な断り方

会社ではほぼ強制の
飲み会や女子会が
ありますよね?

参加したくないのに
参加しないといけない圧力があるので、

プライベートと仕事を
わけたいと考えていても、
参加しなければならず
いやですよね。

しかも、つまらない上司の
武勇伝や説教を1,2時間聞かされるなんて
拷問です。

しかも、その拷問に
ぼくたちはお金を払わないといけないのですから、
やってられないですよね。

そこで、この記事では
強制的な飲み会・女子会の
うまい断り方を解説していきます。

 

 
進藤
解説するのは「特殊なコミュニケーション」講師の進藤です。
2017年からまぐまぐ!で「仕事の嫌な人に苦しめられない人の対応方法」のメルマガを配信、
人間関係で苦しむ人の相談・カウンセリング、プログラムの作成・販売をしています。
わたしがあなたにお届けするのは、「The Killer」
脳のしくみを悪用した ” 殺傷性がある人間関係の解決方法 ”です。
ぜひ、「The Killer」を体験してください。

なぜ飲み会・女子会に参加しないといけないのか?

飲み会や女子会に
参加しないと、

その後、グループや
チームから排除される
ようになるからです。

というのも、
みんなが参加している中、
あなただけが不参加の場合、

「絶対飲み会(女子会)参加」
という価値観に反対する
ことになるからです。

主催者サイドから見ると
「飲み会とかくだらないんで参加しません!」
と言われているのと同じです。

ですから、
飲み会・女子会を断るときは
うまく断らないと

その後の人間関係に
問題が出てきてしまうわけです。

しかし、理屈はわかっても
会社の飲み会に参加したく
ないですよね?

ぼくも参加したくありません。

ぼくは新入社員時代、
いつか商品開発部に行きたい!
と漠然とした目標を持っていました。

そして、会社の部長やマネージャー
と飲み会をする機会があり

とある上司から
「進藤くんは将来どこに行きたいんだい?」
と訊かれました。

「商品開発部に将来的にはいきたいですね」
「商品開発部に行って何をしたいの?」
「100円スイーツのようなヒット商品をつくりたいです」
「進藤君、わかってないな。利益が出ないんだよ、そういう商品」
「……そうですか」
「そうですか?って進藤君、商品開発に大事なこと知っている?」
「お客様のニーズをつかむことです」
「はぁ、進藤君わかってないな。それはね……」
こんなダメ出しが
1時間も続くわけです。
もう絶対に会社の飲み会には
参加しないぞ!
とぼくは固く決意しました。
しかし、うまい断り方が
見つからず、とても困っていました。
頭で考えても、
ネットで調べてもわからなかったので、
心理学の本を読み漁っていると
ある画期的な方法を発見したのです。
この方法をためすと、
飲み会を断っても、
その後、人間関係で問題が起こることは
なかったですし、
むしろぼくの評価が
高まる効果までありました。
ぜひ参照してみてください。

飲み会を断るときは、「外部の理由」を使うこと

外部の理由を
持ってきて断りましょう

つまりあなたの意思で
女子会に参加しないのではなく、

あなたとは無関係の
第三者が原因で、

致し方なく不参加だと
伝えるのです。

そうすれば
あなたが不参加でも
何も言われることは
ありませんし、

「付き合いが悪い」と
職場ではぶかれることも
ありません。

たとえば
「仕事をしっかり仕上げたいので」
「スキルアップのために勉強会が……」
などと理由を作っておきましょう。

なぜ、「外部の理由」で飲み会を断っても平気か?

心理学には「原因帰属」
についてしらべる分野があります。

原因帰属とは、
かんたんにいうと、
「出来事の原因をかんがえること」です。

原因帰属理論によれば、
飲み会に不参加の場合、
次のような情報の処理が
あたまのなかで行われます。

あなた「飲み会には参加しません」
   ☟
主催者「なぜ、不参加なのか?」
   ☟
主催者の頭の中「A.ただ参加したくないだけなら……」→許せない!
       「B.事情があり、参加できないなら……」→残念だけど仕方ない……
このチャート図の通り、
飲み会の主催者・もしくは参加者が
「事情があり、参加できない」という認識を
持たせることができれば、
あなたは飲み会に不参加でも
その後、村八分にされることは
ないわけです。
逆に、飲み会の主催者・参加者が
「あいつは参加したくないから、来ないんだぜ」
と思われてしまうと、最悪な展開が待っているわけです。
つまり、極端なことを言えば
「親が死んで、すぐに帰省しないといけないので
 飲み会は参加できません」と言えば、

よっぽど、非常識な会社でない限り、
飲み会に参加しなくても平気です。

※親の死は
自分ではどうしようもない理由
(外部の理由)なので、
断るときは
外部の理由で断りましょう。
もし、あなたが
「これから見たいドラマがあるので」
「アイドルのコンサートがあるので」
という理由を言おうものなら、
「部長や課長も来るのに
 新入社員のお前がこなくてどうするんだ!
 理由がドラマだと! ふざけるな!」
と怒鳴られてしまいます。

うまい「外部の理由」をでっちあげて、飲み会を断る方法

「外部の理由」は
飲み会の主催者・参加者が納得できるもの
でなければなりません

たとえば、スキルアップのために
英会話に通っており、
飲み会の日に当たっているとしましょう。

あなたは当然
「その日は英会話の授業が入ってまして……」
と断ろうとするでしょう。

しかし、飲み会の主催者が
スキルアップより
飲み会の方が大事だと考えているなら、

「英会話なんていつでも学べるでしょ。
 それより上司とコミュニケーション取る方が大事よ」
と言われてしまいます。

大切なことは
主催者・参加者の中で
一番立場が上の人間

の価値観を探り、

その価値観の中の
最適解で断ることです。

たとえば、スキルアップを
大事と考える部長に

「英会話を学んでもっとステップアップしたい」
と相談すれば、

飲み会に参加しなくても
オッケーの許可がもらえることがあるでしょう。

進藤

このままではキャリアが閉ざされる

6ヶ月で70万円の
高額コミュニケーションスクールに
参加した田中さん👤

田中さんは異動してきた上司との関係が
徐々にうまくいかなくなり
自分にだけ冷たい対応をされる
ようになりました。

次第に
重要な仕事が回されなくなり、
評価も下げられました。

「このままではキャリアが閉ざされる…」

高額のコミュニケーションの
スクールに入学しました。

・毎日自宅でweb授業を受ける
・週末に教室で集団講義・レッスンに参加
・習熟度を確認するテストを受ける

田中さんは6ヶ月、
必死に努力をしました。

結論、
その上司との関係が全く変わりませんでした。

それどころか
スクールの講師からこのように言われてしまったのです。

「上司との関係が変わるのは
 時間もかかりますし
 変わるかどうかは運次第です」

なぜ、人間関係が変わらないのか?
なぜ、多額の費用・時間を投じても
解決しないのか?

🟢最短で確実に
「本当に解決する方法」は
 存在するのか?

その答えこそが…

濃密なオーダーメイドプログラム」です。

この手法は
・2ヶ月続く人事部長のパワハラ、いじめにうつ病になりかけた
 30代コンサル事務女性
・部下の連日の叱責で、会社に行くことが難しくなった
 50代管理職男性
・長年のコミュ障で「話し方がおかしい」と言われた
 20代新卒の大手飲食男性

 様々な方が実際に試した結果

・即効性がある
・リバンドがない
・やることが少ない

という結果が出ました。

ただ、
本当にそんな方法で私のコミュニケーションの
 悩みが確実に解決できるのか?
とあなたは信じられないと思います。

この手法で結果が出る
明確な根拠が存在します。

それは
あなたの問題を解決するために
 必要な課題のみ、集中して解決する」からです。

長くなりますので
動画の中で、より詳しくお話をさせて
いただいておりますが

講座やスクールでは
事前にカリキュラムが作られているので

「あなたの悩みを解決するために必要な情報」が
 正直、少ないです。少なすぎます!

 それどころか、カリキュラムの中に

 解決に必要な情報が入っていないこともありますし、
 不必要なノウハウに充てる時間も当然増えます。

 つまり、解決できるかどうかは 

 ギャンブル!運次第なんです。

今、お話をしたこと以外にも
色々と、重大な問題があります……

今回、あなたのコミュニケーション・人間関係の
お悩みを解決するため

・ノウハウを手に入れても、なぜか効果が出ない原因

・なぜ、スクールや講座はレッスンだけで終わり、
 田中さんのように、職場の問題にまでコミットしないのか?
・オーダーメイドプログラムとは何か?
・あなたのコミュニケーション・人間関係の悩みを
 確実に、最短で解決するために必要な3つのコト

を、動画コンテンツに
まとめさせていただきました。

動画の視聴は無料ですので
興味がある方は
ぜひご視聴ください。

こちらの動画は
先着50名さま限定、
期間限定の公開になります。
数分後に、このページにアクセス
できなくなることもございますので
ご注意ください。
 
最新情報をチェックしよう!

職場の哲学の最新記事8件